2015年9月
ご来店お待ちしております!
9月最終日、明日から10月14日までお休みをいただきます。
お野菜は新鮮なものを最後も提供したいと、たくさんご用意しております!
新潟県からの産直きゅうりも本日入荷!
昨日三重で産まれて発送されたパイエッグ(たまご)も本日到着。
生で食べてもらいたい安心で新鮮なたまご。当店でもファンの多い商品の一つです。
そして当店自慢のキングサーモン(トロサーモン)も切りたてをご用意。
次回営業の15日まで少し時間がありますので、お買い忘れのないよう
そしてポイントカードのご精算もお忘れのないようお願いいたします
本日も笑顔いっぱいでお待ちしております
ポイントカードの清算は9月中にお願いします
9月も残り2日となりました。
皆様の温かいお声をたくさんいただき、10月も少ないながら営業をさせていただくことになりましたが、
レジが変更になる関係で現在使用しているポイントカードが使えなくなってしまいます。
9月最後のお買い物時に清算をお忘れなく!
10月になってしまいますと、ポイントがいくつあるかがレジで確認できず清算ができなくなってしまいます
よろしくお願いいたします
9月30日入荷情報
9月30日(水)に入荷します(変更になる場合もございます)
■三之助 絹ごし豆腐
■三之助 油揚げ 2枚入(圧搾法で採油した菜種油を使用しているので油抜きせずにつかってください)
■三之助 三之助豆腐(先代の美味しい味を守り抜いているお豆腐です)
■三之助 特選三之助豆腐(先代の味を超えようと試行錯誤した特選の豆腐です)
■三之助 生揚げ 1枚
■登喜和 ひきわりカップ2P
■登喜和 北海道100小粒カップ2P
■登喜和 北海道100小粒カップ3P
■白神ホワイトフランス 65g×5(人気商品)
■ザクセン あんぱん 2個入
■ザクセン クロワッサン 2個入
■丹奈 プロバイオティクスヨーグルト
■丹奈 低温殺菌の低脂肪乳(美味しさそのまま!)
■木次乳業 ミルクコーヒー 500ml
■タカハシ乳業 ケフィアヨーグルト 405g(独特の滑らかさをもつ、酸味をおさえ、生乳の風味豊かなヨーグルト。ロシアコーカサス地方で親しまれているケフィア菌を使用しています)
9月30日(水)入荷情報 (野菜)
9月30日(水)の入荷情報です。 当日入荷できないものや、産地変更になる場合がございます
次回10月15日(木)の入荷となりますのでよろしくお願いいたします
ご予約・お取り置きなどはお電話・FAX・メールにて受けたまわっております
ご不明な点は従業員までお問い合わせください。
○緑豆もやし 有機種子使用
○茨城県 あゆみの会 青しそ 減農薬・無化学肥料
○高知県 西村農園 根生姜 減農薬・無化学肥料
○高知県 弥生ファーム にら 有機認証
○高知県 村上農園 しょうが 無農薬・無化学肥料
○長野県 ぶなしめじ 無農薬・無化学肥料
○静岡県 富士きのこセンター えりんぎ 無農薬・無化学肥料
○茨城県 飯塚さん 長ネギ 減農薬・無化学肥料
○広島県 三良坂きのこ産業 原木栽培 生しいたけ 無農薬・無化学肥料
○北海道 ベジタブルワークス ブロッコリー 減農薬・無化学肥料
○新潟県 阿部さん ホワイトえのき 無農薬・無化学肥料
○高知県 弥生ファーム 葉ねぎ 有機認証
○群馬県 北軽有機生産組合 レタス 減農薬・無化学肥料
○島根県 やさか共同農場 小松菜 有機認証
○群馬県 プレマ 小松菜 有機認証
○沖縄県 大城農園 島おくら 有機認証
○香川県 さぬき新栄 なす 減農薬・減化学肥料
○群馬県 北軽有機グループ だいこん 減農薬・無化学肥料
○青森県 津軽産直組合 長芋 無農薬・無化学肥料
○北海道 吉田農園 ほうれん草 減農薬・無化学肥料
○北海道 麓郷生産組合 ほうれん草 有機認証
○群馬県 北軽有機生産組合 白菜 減農薬・無化学肥料
○群馬県 甘楽有機生産組合 長ネギ 有機認証
○群馬県 北軽有機グループ きゃべつ 減農薬・無化学肥料
○エクアドル 有機バナナ
(貴重な有機バナナ。船での燻煙処理もせずに運ばれてきます。小さなお子様から安心してどうぞ)
9月28日(月) 入荷情報 (野菜)
9月28日(月)の入荷情報をお届けいたします(当日入荷できないいものや、産地が変わることがあります)
■野菜
○緑豆もやし (有機種子使用)
○高知県 西村農園 根生姜 減農薬・無化学肥料
○広島県 三良坂きのこ産業 原木生しいたけ 無農薬・無化学肥料
○北海道 ベジタブルワークス ブロッコリー 減農薬・無化学肥料
○茨城県 あゆみの会 青しそ 減農薬・無化学肥料
○茨城県 飯塚さん 長ネギ 減農薬・無化学肥料
○群馬県 北軽有機グループ 大根 減農薬・無化学肥料
○群馬県 プレマ 小松菜 有機認証
○群馬県 北軽有機グループ キャベツ 減農薬・無化学肥料
○高知県 弥生ファーム 葉ねぎ 有機認証
○島根県 やさか共同農場 小松菜 有機認証
○高知県 弥生ファーム にら 有機認証
○沖縄県 大城農園 島おくら 有機認証
○新潟県 阿部さん ホワイトえのき 無農薬・無化学肥料
○北海道 大田農園 にんじん 有機認証
○北海道 早坂農園 洗いにんじん 有機認証
○北海道 大田農園 たまねぎ 有機認証
○北海道 吉田農園 ほうれん草 減農薬・無化学肥料
○奈良県 パンドラファーム 秋みょうが 無農薬・無化学肥料
○エクアドル 有機バナナ 有機認証
○奈良県 萩本農園 刀根柿 減農薬・無化学肥料
○北海道 ベジタブルワークス 氷づめとうもろこし 無農薬・無化学肥料
(今とうもろこしを食べられるのは超貴重!しかも生でも甘くておいしいです♪しかもしかも無農薬・無化学肥料で育ててます!!とれたての味を皆様へ届けたいという農家さんの思いがこめられたとうもろこしです)
○岐阜県 中野農園 トマト 無農薬・無化学肥料
(毎年大好評のトマト!甘くて、味が濃いです♪今月最終入荷となります)
感謝セール!遠藤製餡 あんこ屋さんの水ようかん
当店、ただいま感謝セールを絶賛開催中でございます
といってもチラシもなく、お店のあちこちにお買い得品が散らばっていますのでよぉーくよーくお探しください(笑)
その一つ 遠藤製餡さんの 「あんこ屋さんの水ようかん」は2個お買い上げで1個おまけサービスしております
2個買うと1個おまけでついてきます
取扱い開始から毎年大人気ですので、味はお客様の方が知っているかも
粒あん、こしあん、抹茶の3種類。おなじ味でも別の味でもOKです
私は粒あん派なので粒あんが「大好きっっ」です
さらりとした水ようかんですが、しっかりと小豆の美味しさを堪能できます
ぜひ3種類お試しいただき、感想教えてくださいませ
期間限定ですので、お早めに
熊本県から直送!マイヤーレモンが美味しい♪
熊本県から珍しいレモンが届きました
その名も「マイヤーレモン」
レモンとオレンジの掛け合わせだそうで…甘いレモンといわれています
特徴は「山の頂上で育った甘みが特徴のレモン。不知火海と山々に囲まれた自然豊かな高台で、太陽の陽とミネラルたっぷりの潮風を浴びて育ったレモンは味が凝縮してコクが出て濃い味のレモンです」 だそうです!
見た目は緑の皮なので、苦みや酸味が強そうに見えますが中身は濃厚で甘めで美味しかったです
おかみさんが牛乳に黒蜜、そしてスライスしたレモンを入れて飲ませてくれました
とぉっても美味しい!!
レモンのさわやかな香りを楽しめます
ただ今感謝セールにつき100gなんと100円!!!
はちみつ漬けやレモン酒にもおススメです
ぜひお早めに
使ってみました!シャボン玉石けん の 薬用石けんハミガキ
我が家ではパックスさんの石けんハミガキを使用していたのですが、
次はシャボン玉石けんさんの せっけんハミガキにしてみました!
天然塩で歯肉炎や歯周炎を予防する「薬用」マークがついてます
歯肉炎や歯周炎は「歯と歯ぐきのまわり」を含めた病気で、歯の周囲を支えている組織が壊れていくのですが、それを天然塩で磨くことにより歯茎をひきしめ予防するというものです
こんな方は要注意!
□朝起きたとき、口の中がねばねばする
□口臭が気になる
□冷たい水を飲むと歯がしみるようになってきた
□歯の間に食べ物がはさまる
□歯茎から出血がある
いかがですか??
もし一つでも当てはまるようでしたらぜひお試しください
薬用せっけんはみがきの特徴は
■無添加
■泡立ちすぎず、マイルドな塩辛さでしっかりブラッシング
■石けんの味や香りはせず、天然スペアミント香味料を使用
確かにまず「しょっぱい!!」って感じなのですが磨いていくとスペアミントの香りがしてきます
泡立ちはほぼしないので、泡立ったから磨いた感じがするのではなく、しっかりと感じながらブラッシングできます
磨き終わりが本当にすっきりして、石けんの味も残らずさわやかなのにはびっくりしました!
とってもおススメです
サンキューセール!サンコー あいのう 棒ジュース
本日より大感謝セール開催中!!
まずはお子様へぜひお勧めしたい棒ジュースがお買い得になっていますよ
サンコーさんの ぶどうのドリンク ・ りんごのドリンク
あいのうさんの みかん棒ジュース ・ りんごの棒ジュース
リンゴ&ぐれーぷる
よりどり2袋でなっなんと!!!500円
1袋420円するものもあるのでとぉぉぉぉってもお得です
凍らせても、冷やしても美味しいです
私は特にあいのうさんのみかん棒ジュースが大好きです
(実は普段は子供にではなく大人のおやつに購入しちゃってます)
和歌山県の温州ミカンのストレート果汁を100%使用でもちろん添加物なし!
砂糖は加えていますが、甘すぎずみかんの美味しさをそのまま味わえます
これも普段は390円なので2袋で500円なんて嬉しすぎ
うちはよく凍らせた棒ジュースをもって公園へいき、いい具合に溶けたときに飲ませてます
ペットボトルやパックの飲料だと飲みすぎてしまうのでちょうどいいんです
期間限定ですので、ぜひお早めに♪
連休も元気に営業中!
シルバーウィーク突入!
天気も連休中は晴れているようですね
当店は平日は休まず営業しております。
お野菜や豆腐、牛乳などは通常通り入荷しておりますのでぜひご家族ご一緒に遊びに来てください。
今日は敬老の日。
おじいちゃんやおばあちゃんにこだわりのお菓子をもって会いに行かれるもの素敵ですね